Skip to main content
Advanced Search
Search Terms
Content Type

Exact Matches
Tag Searches
Date Options
Updated after
Updated before
Created after
Created before

Search Results

60 total results found

Ubuntu 20.04/22.04/24.04にRedmine5.1をインストール

Redmine Redmineインストール

以下の環境でインストールを確認しています。 Ubuntu 20.04 Ubuntu 22.04 Ubuntu 24.04 ですが、プラグインとの兼ね合いがあるため、Ubuntu 20.04にこのバージョンをインストールすることはおすすめしません。 本記事で実施すること Redmineを動かすためのパッケージがインストールできるように準備をします。 Redmineを動かすためのパッケージ(Ruby/データベース/Webサービスなど)をインストールします。 データベースやWebサービスの基礎設定を行います。 Re...

Ubuntu
Apache
MySQL
Ruby
Redmine

Redmine4.2(Redmine 5.x)のSSL設定

Redmine Redmineインストール

本記事で実施すること インストールしたばかりのRedmineにSSLを設定する。 常時SSLで接続できるようにする。 想定している読者 RedmineにSSLを設定したい。 SSL暗号化強度を見直したい。 前提 ここでの環境は以下の通りです。 Ubuntu 20.04系 / Ubuntu 22.04系(Redmine 5.x) Apache2.4 ドメインでRedmineにアクセスできるようになっている。 既に有効なSSL証明書と秘密鍵を持っている 特記事項 以下のようなSSL証明書の作成は別項で記載し...

Redmine
Ubuntu
Apache
SSL

apacheで特定のユーザーエージェントからのアクセスを拒否。

Apache Apache設定

概要 自分のサーバのアクセスログを見たら "GET /picture.php?/6797/category/73 HTTP/1.1" 200 14394 "-" "facebookexternalhit/1.1 (+http://www.facebook.com/externalhit_uatext.php)" と、クローラーが大量にアクセスしてきました。robots.txtも意に介さない悪名高いbotのようなので、このアクセスを、サーバで拒否します。 環境 Ubuntu 20.04 Apache 2.4 (a...

Ubuntu
Apache

cdコマンドの後にpwdを付与する。

Linux各種設定 Linux初期設定(サーバ利用を前提)

Linuxサーバで、どのディレクトリで作業をしたかは「どのコマンドを実行したか」と同等以上に重要です。 そのため、Linuxサーバでの作業において、どのディレクトリで作業をしているかを考えるため、 cd /hoge を実行したら pwd が自動的に実行される設定を施します。 コマンド 設定追加 sudo tee -a /etc/profile.d/pwd.sh > /dev/null << 'EOF' cd() { builtin cd "$@" && pwd } EOF 設定反映 source /e...

Ubuntu
Linux初期設定
Linuxコマンド

Ubuntu 24.04にWordpressをインストール。-1-(インストールまで)

Wordpress Wordpressのインストール関連

概要 CMSの代名詞、Wordpressをきちんとした手順で書いていなかったのでこの機会にメモを残します。 手順が比較的簡単なだけに狙われやすいのも納得。 なので、ここではインストールだけではなく、セキュリティ対策を含めて実施します。 環境 Ubuntu 24.04 Apache 2.4 MySQL PHP 8.3 前提 Apacheの初期設定は完了しています。 mod_securityが稼働しています。 適切に名前解決できることが条件です。(DNS設定済み) 証明書は適切なものを準備済みです。 さっくりと...

Ubuntu
Apache
wordpress

Apacheのホームディレクトリを変更。

Apache Apache設定

Ubuntu系LinuxにapacheやnginxといったWebサーバをパッケージ管理システムでインストールすると、通常は /var/wwwがホームディレクトリとなります。 コンテンツ系を/varに余り入れたくないという好みの問題があるため、ここを変えていきます。 通常、www-dataは/usr/sbin/nologinとなっているためシェルでログインはできませんが、rubyでbundle installを行う際にホームディレクトリを参照するケースがあるため、この措置を執ります。 さっくりとした手順 新たなホー...

Ubuntu
Apache

UbuntuサーバにLet's Encryptをインストール。

ミドルウェア Let's Encrypt

概要 Ubuntu 24.04にLet's Encryptを導入します。 インストール sudo aptitude install certbot 証明書発行 ここでは証明書のみを発行する手順です。 sudo certbot certonly --webroot -w /home/www-data -d hoge.example.com -wの後にサイトのドキュメントが格納されているディレクトリを、-dの後にドメインを入れます。 Enter email address (used for urgent re...

Ubuntu
SSL
Let's Encrypt

Ubuntu 24.04にnginxを導入する。

nginx 導入・初期設定

概要 好みはapacheではありますが、セットアップしたばかりのUbuntuサーバの性能を鑑みてnginxを入れていきます。 さっくりとした手順 インストールに必要なパッケージを入れます。 nginxのリポジトリーを追加します。 インストールを行います。 基本的な設定を行います。 必要なパッケージの導入とリポジトリー追加 必要なパッケージの導入 sudo aptitude install curl gnupg2 ca-certificates lsb-release リポジトリ追加 echo "deb...

Ubuntu
nginx

Ubuntu24.04に導入したnginxをバーチャルホスト化。

nginx 導入・初期設定

概要 Ubuntu24.04にリポジトリを利用して追加したnginxは、apacheのようにバーチャルサイトが最初から備わっていませんでした。 そこで、その設定を施します。 バーチャルサイトの設定ファイル格納ディレクトリの作成 sudo mkdir -p /etc/nginx/sites-available sudo mkdir -p /etc/nginx/sites-enabled ls -ld /etc/nginx/sites* sites-availableとsites-enabledディレクトリがある...

nginx
Ubuntu

Growi v7.xでページ編集時に空白になる問題に対処(Apache リバースプロキシのWebSocket設定)

Growi Growi運用

事象の内容 Growiのバージョンをv6.3.5→v7.0.11にアップグレード後、既存のページを編集しようとすると編集エリアが空白になってしまう。 新規ページを作成する際に、テンプレートが適用されない。 Wikiとしては致命的な弱点だったため、やむなくv6.3.5に戻したという経緯があります。 ですが、回避策が見つかりましたのでメモとして残します。 事象が発生した環境 Ubuntu 22.04 Apache 2.4 Growi v7.0.11をDockerではなくオンプレ環境で利用。 Apacheによるリバ...

Apache
Ubuntu
Growi

Ubuntu 22.04にGrowi v7.xをインストール。(v7.1.0未対応)

Growi Growiインストール方法

Dockerを用いない方法でGrowiのv7.xをUbuntu22.04がインストールできたので、その手順を示します。 環境 Ubuntu 22.04 Apache 2.4 の基本的な設定が済んだという状況です。 前提 名前解決できるドメインが用意されている。 そのドメインに応じた証明書が用意されている。 さっくりとはならない手順 太字部分はv7で必要になる手順です。 必要なパッケージをインストールします。 Node.js/npmをインストールします。 Redis-serverをインストールします。 ...

Ubuntu
Apache
Growi
redis
monbo-db

Ubuntu24.04にGrowi v7をインストール。(v7.1.0未対応)

Growi Growiインストール方法

ようやく、Ubuntu24.04にGrowiをインストールできたのでそのメモです。 参考手順:GROWIをUbuntuで構築した ただし、v7.1.0ではpnpmでパッケージ管理を行うため、本手順は未対応です。 環境 Ubuntu 24.04 Apache 2.4 の基本的な設定が済んだという状況です。 前提 名前解決できるドメインが用意されている。 そのドメインに応じた証明書が用意されている。 さっくりとはならない手順 必要なパッケージをインストールします。 Node.js/npmをインストールします。...

Ubuntu
Growi
Apache

Ubuntu24.04にGrowi v7をインストール。(v7.1.0対応版)

Growi Growiインストール方法

Growi v7.1.0のインストールメモです。 パッケージ管理がyarnからpnpmに変更されているため、若干手間が異なります。 環境 Ubuntu 24.04 Apache 2.4 の基本的な設定が済んだという状況です。 前提 名前解決できるドメインが用意されている。 そのドメインに応じた証明書が用意されている。 さっくりとはならない手順 必要なパッケージをインストールします。 Node.js/npmをインストールします。 Redis-serverをインストールします。 Javaをインストールします。...

Ubuntu
Growi

Nextcloudの切り戻し(ダウングレード)手順。

Nextcloud Nextcloud運用

Nextcloud、Webからアップグレードすることはできますが下位のメジャーバージョンにダウングレードすることはできません。 アップグレードの失敗ならびにアプリの相性などで元のバージョンに戻したい場合は以下のように切り戻しを行います。 (今回の筆者のパターンは前者です) 前提 アップグレード前のnextcloudのDBを取っていること これがなければそもそも成り立ちません。この方法で日次のバックアップを取っていました。 取っていなかった場合は別のサイトをお探しください。 nextcloud_backup.sql等...

Ubuntu
NextCloud

growiのバージョンアップ/ダウングレード手順。(v7.1.0未対応)

Growi Growi運用

概要 Wikiツールとして有効に利用しているgrowi。そのバージョンアップ及びダウングレード方法のメモです。 ※これは、単にgitのみの手順です。他にシステム要件(他のミドルウェアのバージョンアップや切り戻しなど)がある場合は、それも合わせて実施することを注記いたします。 前提 既にgrowiをインストールしていること。 systemdによってサービス化されていること。 最新版や安定版がリリースされていることを以下のサイトで確認していること。 https://github.com/weseek/growi/...

Growi
Ubuntu

Ubuntu 24.04にRedmine6.0をインストール

Redmine Redmineインストール

以下の環境でインストールを確認しています。 Ubuntu 24.04 Ruby 3.1 / 3.2 / 3.3 が要件であるため、Ubuntu 22.04 / 20.04へのインストールは避けた方が無難です。 ※ また、テーマやプラグインの仕様も大きく異なっているため、本格的な移行は筆者は様子見にしています。 本記事で実施すること Redmineを動かすためのパッケージがインストールできるように準備をします。 Redmineを動かすためのパッケージ(Ruby/データベース/Webサービスなど)をインストールし...

Ubuntu
Redmine6.0

Ubuntu24.04にfirefly-iiiをインストール。(php8.3対応版)

Firefly iii(財務管理システム) Fifefly iii インストール関係

概要 家計簿的なシステムをオープンソースで作れないものかと思っていたところ、 https://www.firefly-iii.org/ というシステムを発見しました。 無事に動かすことができたので、メモを残します。 インストールの前に このシステムは、ローカル環境で利用することを強くお勧めします。(金融情報を記録するため) 環境 以下、既に構築済みという状況です。 Ubuntu 24.04 Apache 2.4 MySQL 8.3 PHP 8.3 Composer 2.7.9 インストール方法 そして...

Ubuntu
PHP
firefly-iii

/var/log/auth.logの視認性を良くするワンライナー

Linux各種設定 Linux -コマンドTIPS-

セキュリティ対策がきちんと働いているかを確認するため、以下のようなワンライナーで確認しました。 不正アクセスの試行を調べる /var/auth.logから、失敗したアクセス(認証に失敗したユーザー)を確認するためのワンライナーです。 コマンド sudo awk '/Disconnected from invalid user/ {print $(NF-4)}' /var/log/auth.log | sort | uniq -c | sort -nr 実行結果 43 root 36 ubuntu 24 u...

Ubuntu
awk

Ubuntuで特定のディレクトリに移動した際にカスタムメッセージを表示する。

Linux各種設定 Linux初期設定(サーバ利用を前提)

概要 Ubuntuで、特定のディレクトリに移動した際にカスタムメッセージを表示するTIPSです。 例えば、cd /etc/apache2/sites-availableとしたときに「.confファイルのバックアップを取ること」といった確認メッセージを表示させることができます。 環境 Ubuntu 22.04 /24.04 BashまたはZshシェル 手順 1. スクリプトを作成 まず、/etc/profile.d/cd.shにカスタムcd関数を追加します。 sudo tee -a /etc/profile.d/...

Ubuntu

MySQLのデータベースを暗号化してバックアップするスクリプト。

シェルスクリプト Linux運用のスクリプト

概要 以前も作成していた、MySQLのデータベースのバックアップを自動的に取得するスクリプトを少々リファインさせました。 変数指定により、複数のDBを任意にバックアップできます。 スクリプトの動き サーバ内にあるDBのバックアップを取得し、暗号化して指定ディレクトリに保存します。 複合化のパスワードはスクリプトが自動生成し、暗号化と同時に別ディレクトリに保存します。 cronの自動実行を前提としているため、古い暗号化ファイルと複合化のパスワードは一定期間後に削除を行います。 動作を確認したサーバ Ubuntu...

MySQL
シェルスクリプト
Ubuntu