Skip to main content

Ubuntu 22.04にGrowiをインストール

GrowiをUbuntu22.04をインストールしたので、そのときの手順です。

環境

  • Ubuntu 22.04
  • Apache 2.4

の基本的な設定が済んだという状況です。

前提

  • 名前解決できるドメインが用意されている。
  • どのドメインに応じた証明書が用意されている。

さっくりとはならない手順

  1. Node.js/npmをインストールします。
  2. Redis-serverをインストールします。
  3. Javaをインストールします。
  4. ElasticSearch 8をインストールします。
    1. ElasticSearchの設定変更を行います。
    2. ElasticSearchのプラグインをインストールします。
    3. ElasticSearchの設定変更を反映します。
  5. MongoDBをインストールします。
    1. MongoDBのデータ格納先を変更します。
    2. MongoDBのアップデートを防ぎます。
    3. MongoDBの設定変更を反映します。
  6. yarnのインストールを行います。
    1. 必要パッケージをインストールします。
    2. turboパッケージをインストールします。
  7. Growiのインストールを行います。
    1. yarnを用いてインストールします。
    2. 自動起動のスクリプトを作成します。
  8. Apacheのリバースプロキシの設定を行います。
  9. ブラウザで起動します。

手順

node18をインストールします。

  • レポジトリ追加
sudo curl -fsSL https://deb.nodesource.com/setup_18.x | sudo -E bash
  • パッケージアップグレード
sudo aptitude update
  • Node.jsインストール
sudo aptitude install nodejs
  • Node.jsバージョン確認
node -v

2024/04/03現在:v18.20.0

  • npmバージョン確認
npm -v

2024/04/03現在:10.5.0

redis-serverをインストールします。

  • インストール
sudo  aptitude install redis-server
  • 起動確認
systemctl status redis-server

active(running)を確認します。

  • 自動起動有効化
sudo systemctl enable redis-server

Javaをインストールします。

  • インストール
sudo aptitude install openjdk-17-jdk

ElasticSearhをインストールします。

  • gpg追加
sudo wget -qO - https://artifacts.elastic.co/GPG-KEY-elasticsearch | sudo gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/elasticsearch-keyring.gpg
  • 必要パッケージインストール
sudo aptitude install apt-transport-https
  • レポジトリ追加
sudo echo "deb [signed-by=/usr/share/keyrings/elasticsearch-keyring.gpg] https://artifacts.elastic.co/packages/8.x/apt stable main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/elastic-8.x.list
  • パッケージのアップグレード
sudo aptitude update
  • ElasticSearchインストール
sudo aptitude install elasticsearch

※この後、デフォルトパスワードが表示されますが、控えておく程度にしましょう。

JVM設定変更
  • バックアップディレクトリ作成
sudo mkdir /etc/elasticsearch/old

※任意のバックアップディレクトリを指定します。

  • 設定ファイルバックアップ
sudo cp -pi /etc/elasticsearch/jvm.options /etc/elasticsearch/old/jvm.options.$(date +%Y%m%d)
  • 設定ファイル書き換え
echo -e "-Xms256m\n-Xmx256m" | sudo tee -a /etc/elasticsearch/jvm.options
  • 書き換え確認
sudo diff -u /etc/elasticsearch/old/jvm.options.$(date +%Y%m%d) /etc/elasticsearch/jvm.options
  • 差分
+-Xms256m
+-Xmx256m
ElasticSearchの設定変更

※この作業だけ管理者権限で実行します。

  • root昇格
sudo su -
  • 設定ファイルバックアップ
cp -pi /etc/elasticsearch/elasticsearch.yml /path/to/backup/elasticsearch.yml.$(date +%Y%m%d)

任意のバックアップディレクトリを指定します。

  • ファイル書き換え
sed -i -e 's/xpack.security.enabled: true/xpack.security.enabled: false/' \
       -e '/xpack.security.http.ssl:/{n; s/  enabled: true/  enabled: false/}' \
       -e '/xpack.security.transport.ssl:/{n; s/  enabled: true/  enabled: false/}' /etc/elasticsearch/elasticsearch.yml
  • 差分確認
diff -u /path/to/backup/elasticsearch.yml.$(date +%Y%m%d) /etc/elasticsearch/elasticsearch.yml
  • 差分
 # Enable security features
-xpack.security.enabled: true
+xpack.security.enabled: false
 
 xpack.security.enrollment.enabled: true
 
 # Enable encryption for HTTP API client connections, such as Kibana, Logstash, and Agents
 xpack.security.http.ssl:
-  enabled: true
+  enabled: false
   keystore.path: certs/http.p12
 
 # Enable encryption and mutual authentication between cluster nodes
 xpack.security.transport.ssl:
-  enabled: true
+  enabled: false
  • rootから抜ける
exit
ElasticSearchのプラグインを追加
  • analysis-kuromoji インストール
sudo /usr/share/elasticsearch/bin/elasticsearch-plugin install analysis-kuromoji
  • analysis-isu インストール
sudo /usr/share/elasticsearch/bin/elasticsearch-plugin install analysis-icu
自動起動設定反映
  • 起動
sudo systemctl start elasticsearch
  • 起動確認
systemctl status elasticsearch

active(running)を確認します。

  • 自動起動有効化
sudo systemctl enable elasticsearch

MongoDBインストール

レポジトリ追加

  • 必要パッケージインストール
sudo aptitude install gnupg
  • gpg追加
curl -fsSL https://pgp.mongodb.com/server-6.0.asc | sudo gpg -o /usr/share/keyrings/mongodb-server-6.0.gpg --dearmor
  • レポジトリ追加
echo "deb [ arch=amd64,arm64 signed-by=/usr/share/keyrings/mongodb-server-6.0.gpg ] https://repo.mongodb.org/apt/ubuntu jammy/mongodb-org/6.0 multiverse" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/mongodb-org-6.0.list
MongoDBインストール
  • パッケージのアップグレード
sudo aptitude update
  • MongoDBインストール
sudo aptitude install mongodb-org mongodb-org-server mongodb-org-shell mongodb-org-mongos mongodb-org-tools
MongoDBバージョン固定

※2024/04/03現在、GrowiはMongoDBのバージョンが固定されているので、自動更新されないようにします。

sudo aptitude hold mongodb-org
sudo aptitude hold mongodb-org-server
sudo aptitude hold mongodb-org-shell
sudo aptitude hold mongodb-org-mongos
sudo aptitude hold mongodb-org-tools hold
保存先変更(オプション)

MongoDBの格納先を、冗長化構成されているパーティションにするため対応しました。

  • 格納ディレクトリ作成
sudo mkdir /home/mongodb

保存先を変えたいところにします

  • 所有者変更
sudo chown -R mongodb:mongodb /home/mongodb
  • 所有者変更確認
ls -ld /home/mongodb
  • 設定ファイルのバックアップ取得
sudo cp -pi /etc/mongod.conf /path/to/backup/mongod.conf.$(date +%Y%m%d)

任意のバックアップディレクトリを指定します。

  • バックアップ確認
sudo diff -u /etc/mongod.conf /path/to/backup/mongod.conf.$(date +%Y%m%d)

バックアップが保存されたか、差分がないことで確認します。

  • ファイル書き換え
sudo sed -i 's/dbPath: \/var\/lib\/mongodb/dbPath: \/home\/mongodb/' /etc/mongod.conf
  • 差分確認
sudo diff -u /path/to/backup/mongod.conf.$(date +%Y%m%d) /etc/mongodb.conf
  • 差分
-  dbPath: /var/lib/mongodb
+  dbPath: /home/mongodb
自動起動有効
  • mongodサービス起動
sudo systemctl start mongod
  • サービス起動確認
systemctl status mongod

active (running)を確認します

  • 自動起動有効化
sudo systemctl enable mongod

yarnインストール

  • npmでyarnインストール
sudo npm install -g yarn
  • turboインストール

※Growi v6.1.0から必須パッケージとなりました。

sudo yarn global add turbo@1.12.2

※最新版のturboをインストールするとv6では動きませんでした。

Growiインストール

  • git clone
sudo git clone https://github.com/weseek/growi /home/www-data/growi

※任意のディレクトリを指定します。

  • ディレクトリ移動
cd /home/www-data/growi && pwd

先ほどcloneしたディレクトリです。

  • チェックアウト
sudo git checkout -b v6.3.5 refs/tags/v6.3.5

2024/06/25現在、Growi最新版の7.0.xは挙動が不安定なので、6系をインストールします。

  • yarnによるインストール
sudo yarn

CPUのスペックによっては相当な時間がかかります。

自動起動スクリプトの作成

  • systemd作成
cat <<- __EOF__ | sudo tee -a /etc/systemd/system/growi.service
[Unit]
Description = growi
After=network-online.target mongod.service
ConditionPathExists=【/home/www-data/growi】

[Service]
ExecStart=【/home/www-data/growi/】growi-start.sh
Restart=no
Type=simple

[Install]
WantedBy=multi-user.target
__EOF__

※【】内を、git cloneしたディレクトリにします。

  • Growiインストールディレクトリに作成
    • 教義・信仰に沿ったエディタで作成します。
#!/bin/bash
cd 【/home/www-data/growi】
NODE_ENV=production \
AUDIT_LOG_ENABLED=true \
FORCE_WIKI_MODE=private \
MONGO_URI=mongodb://localhost:27017/growi \
ELASTICSEARCH_URI=http://localhost:9200/growi \
REDIS_URI=redis://localhost:6379 \
PASSWORD_SEED=[任意の文字列] \
FILE_UPLOAD=local \
npm start

※【】内を、git cloneしたディレクトリにします。 []内には任意の文字列を入れます。

また、オプションなどは好みに応じて指定してください。(FILE_UPLOAD=localは添付ファイルの保存先をDBではなくローカルに保存するオプションです)

  • 権限変更
sudo chmod +x /home/www-data/growi/growi-start.sh
  • systemd設定反映
sudo systemctl daemon-reload
  • growi有効化
sudo systemctl start growi.service
  • growi有効化確認
systemctl status growi.service

active(running)を確認

  • 自動起動有効化
sudo systemctl enable growi.service

Apacheによるリバースプロキシの設定

  • モジュールインストール
sudo a2enmod proxy_http rewrite
  • apache再起動
sudo systemctl restart apache2.service
  • ログ保存ディレクトリ作成
suod mkdir /var/log/growi/
  • 所有者変更
sudo chown -R www-data:www-data /var/log/growi
  • 設定ファイル作成
cat <<- __EOF__ | sudo tee -a /etc/apache2/sites-available/growi.conf
<VirtualHost _default_:80>
    ServerName 【hoge.example.com】
    # ドメイン名を指定します
    RewriteEngine On
        RewriteCond %{HTTPS} off
        RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
# HTTPアクセスを強制的にHTTPSにリダイレクトします
</VirtualHost>

<VirtualHost _default_:443>
    ServerName 【hoge.example.com】
    # ドメイン名を指定します
    CustomLog /var/log/growi/growi_access.log combined 
    ErrorLog /var/log/growi/growi_error.log

#SSL設定
  SSLEngine on
    Protocols h2 http/1.1
  # SSLを有効化します

SSLCertificateFile 【/etc/certs/hoge.example.com.crt】
# SSL証明書を指定します
SSLCertificateKeyFile 【/etc/private/hoge.example.com.key】
# 秘密鍵を指定します

    # Header に Host: example.com を追加するため
    ProxyPreserveHost On
    # HTTPS利用時: Header に x-forwarded-proto: https を追加するため
    RequestHeader set x-forwarded-proto 'https'
    # Apache では static assets で 304 が返らないことがあるので ETag を無効化する
    <ifModule mod_headers.c>
            Header unset ETag
    </ifModule>
    FileETag None

    # socket.io の path を rewrite する
    RewriteEngine On
    RewriteCond %{REQUEST_URI}  ^/socket.io            [NC]
    RewriteCond %{QUERY_STRING} transport=websocket    [NC]
    RewriteRule /(.*) ws://localhost:3000/$1 [P,L]

    ProxyPass / http://localhost:3000/
    ProxyPassReverse / http://localhost:3000/

</VirtualHost>

SSLProtocol             all -SSLv3 -TLSv1 -TLSv1.1 -TLSv1.2
SSLCipherSuite          ECDHE-ECDSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256:ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384:EC6-GCM-SHA384
SSLHonorCipherOrder     off
SSLSessionTickets       off
__EOF__

【】内を自分の環境に変更してください。

  • 設定反映
sudo a2ensite growi.conf
  • コンフィグ確認
sudo apache2ctl configtest

Syntax OKを確認します。

  • Apache2再起動
sudo systemctl restart apache2.service

Growiインストール確認

http://設定したドメイン でアクセスします。

この初期サイトが表示されたらインストール完了です。