Skip to main content

姫野瑛里

センター能力データ

  • 名前
    • 姫野瑛里(ひめの えり)
  • イメージカラー:
  • センタースキル
    • ハートにロックオン
      • あなたは独占チップ1つと以下の声援効果を持つ。
      • 声援チップ1つ:観客席のカードから1枚選び、その上に独占チップを置いて【独占】状態にする。
  • 初期Vol
    • 30%
  • 初期手札
    • 5枚

【独占】に関するルール(公式説明書より)

  • 独占チップは、独占チップが置かれていないファンカードの上に置くことができる。
  • 独占チップが置かれたファンカードは【独占】状態となり、その独占チップの持ち主にしか獲得できなくなる。
  • 【独占】状態のカードは、特に記載が無い限りあらゆるカードの効果を受けない。
  • 相手プレイヤーが観客席からカードを獲得する場合、あなたが【独占】状態にしたカードをスキップして処理を行う。
  • あなたが【独占】状態のファンカードを獲得した場合、独占チップをあなたの手元に戻す。
  • 筆者追記
    • カジュアルルールでは問題ありませんが、センターが重なった場合、「どちらの独占チップか?」は注意しましょう。
    • また、【独占】しているとはいえ、観客席の順番を無視してファンを獲得できるわけではありません。
      • 最前列に「やっかいなファン」がいて、2番目に【独占】状態の「コアファン」がいてFan+2の楽曲を歌った場合、「やっかいなファン」と「コアファン」を同時に取ることになります。(そしてコアファンが観客デッキに戻ります)

楽曲データ

1人曲『ウザラブ』

  • Vol+
    • 10%
    • Vol効果
      • なし
  • FAN
    • 必要Vol: 60%以上
    • 獲得: 1人
    • FAN効果
      • 追加コストとして声援チップを1つ消費してもよい。そうしたなら、観客席の先頭からカードを獲得する代わりに、観客席のカード1枚を選んで獲得する。
      • ※この追加コストを支払った場合、イベントやセンタースキルによって獲得する数は増えません。(参照

2人曲『純心ポイズン』

  • Vol+
    • 20%
    • Vol効果
      • なし
  • FAN
    • 必要Vol: 80%以上
    • 獲得: 2人
    • FAN効果
      • 観客席の先頭からカードを獲得する代わりに、観客席のカード1枚を選んで獲得してもよい。
      • このモードを選んだ場合は、得られるファンカードは1枚のみです。『ウザラブ』と同様に、他のイベントカードやセンタースキルで獲得数を増やすことはできません。

3人曲『私がスターライト』

  • Vol+
    • 30%
    • Vol効果
      • なし
  • FAN
    • 必要Vol: 100%以上
    • 獲得: 3人
    • FAN効果
      • 観客席の先頭からカードを獲得する代わりに、観客デッキの一番上のカードを2枚公開し、それらと観客席から合計2枚のカードを選んで獲得してもよい。観客デッキから公開されたカードの撃ち、獲得されなかったカードは好きな順番で観客デッキの上に戻す。
        • こちらも、「先頭から3枚」か「デッキの上のカード2枚から0~2枚」「観客席の任意のカード0~2枚」を選んで「合計2枚」になるように選びます。

寸評

観客を「選んで」獲得できる特有のプレイスタイルを持つアイドル。「量より質」を体現したプレイスタイルの分、かなりテクニカルな動きが必要とされます。

また、声援チップを多用する関係上、瑛里を絡めたユニットはアンコールを使いにくいです。