ソースコードからインストールしたOpenSSHを9.6.1p→9.7.1にアップデート(Ubuntu 20.04)

概要

ソースコードからインストールしたOpenSSH9.6p1を、更にOpenSSH9.7p1にバージョンアップします。

前提

Ubuntu 20.04での動作確認です。

上記手順を用いて、ソースコードからOpenSSHをインストールしています。

さっくりとした手順

  1. 作業用ディレクトリに移動します。
  2. ソースをダウンロードします。
  3. OpenSSHをソースからビルドします。
  4. バージョンアップを確認します。

バージョンアップ前の確認

ssh -V
OpenSSH_9.6p1, OpenSSL 3.2.1 30 Jan 2024

作業用ディレクトリ移動

cd /hoge && pwd

任意のディレクトリを指定します。

ソースのダウンロードと展開

wget -c http://mirror.exonetric.net/pub/OpenBSD/OpenSSH/portable/openssh-9.7p1.tar.gz

2024/04/04現在の最新版を指定しています。

tar -xzf openssh-9.7p1.tar.gz
cd openssh-9.7p1

コンフィグ

which openssl
/usr/local/ssl/bin/openssl

筆者の環境です。

./configure --with-kerberos5 --with-md5-passwords --with-pam --with-selinux --with-privsep-path=/var/lib/sshd/ --sysconfdir=/etc/ssh --with-ssl-dir=/usr/local/ssl

--with-ssl-dir=/usr/local/sslは、opensslがあるディレクトリを指定します。

make
sudo make install

バージョンアップ確認

※別にターミナルを開いて確認します。

ssh -V
OpenSSH_9.7p1, OpenSSL 3.2.1 30 Jan 2024

バージョンアップされていることを確認します。

sudo systemctl restart ssh.service
sudo systemctl status ssh.service

active(running)を確認します

必要に応じてサーバの再起動を行ってください。


Revision #2
Created 4 April 2024 16:28:01 by manualmaton
Updated 4 April 2024 20:27:57 by manualmaton