Ubuntu20.04サーバにApacheのDoS対策モジュール(mod_evasive)を導入。

概要

DoS/DDoS対策ができるモジュールをApacheに導入したときのメモです。

環境

さっくりとした手順

  1. mod_evasiveモジュールをインストールします。
  2. apache2実行ユーザー(www-data)がufwを利用できるように設定します。
  3. mod_evasiveモジュールの設定をします。
  4. 設定の反映を行います。

まずはサーバにターミナルログインするところから始めます。

mod_evasiveのインストール

sudo aptitude install libapache2-mod-evasive

このとき、postfixが依存関係でインストールされる場合があります。メール機能が使えない(AWS等で送信が制限されているなど)は、途中の設定で「何もしない」を選択します。

apache2実行ユーザーの権限変更

これは、www-dataがufwを実行する場合の処理です。権限昇格の危険性を承知した上で、慎重に作業を行ってください。

sudo cp -pi /etc/sudoers /path/to/backup/directory/sudoers.$(date +%Y%m%d)

任意のバックアップディレクトリを指定します。

sudo diff -u /path/to/backup/directory/sudoers.$(date +%Y%m%d) /etc/sudoers

差分がないことを確認します。

echo 'www-data ALL=(ALL) NOPASSWD: /usr/sbin/ufw' | sudo tee -a /etc/sudoers
sudo diff -u /path/to/backup/directory/sudoers.$(date +%Y%m%d) /etc/sudoers

以下の差分を確認します。

+www-data ALL=(ALL) NOPASSWD: /usr/sbin/ufw

evasiveの設定変更

sudo cp -pi /etc/apache2/mods-available/evasive.conf /path/to/backup/directory/evasive.conf.$(date +%Y%m%d)
sudo diff -u /path/to/backup/directory/evasive.conf.$(date +%Y%m%d) /etc/apache2/mods-available/evasive.conf

差分がないことを確認します。

    DOSHashTableSize    3097
    DOSPageCount        100
    DOSSiteCount        100
    #かなり緩く設定して、後で狭めていった方が偽陽性を防げます。
    DOSPageInterval     1
    DOSSiteInterval     1
    DOSBlockingPeriod   10

    #DOSEmailNotify      you@yourdomain.com
    #メール通知を行わないため、ここを省いています
    DOSSystemCommand    "sudo ufw deny proto tcp from %s to any port 80,443"
    # 検証時に自分のサイトがブロックされるのを防ぐため、ポートは80/443に絞っています
    DOSLogDir           "/var/log/mod_evasive"
    DOSWhitelist        127.0.0.1
    DOSWhitelist        xx.xx.xx.xx
    # 対象外としたいIPアドレス(自分の環境など)

参考:Apache の DoS攻撃対策モジュール mod_evasive

sudo diff -u /path/to/backup/directory/evasive.conf.$(date +%Y%m%d) /etc/apache2/mods-available/evasive.conf
-    #DOSHashTableSize    3097
-    #DOSPageCount        2
-    #DOSSiteCount        50
-    #DOSPageInterval     1
-    #DOSSiteInterval     1
-    #DOSBlockingPeriod   10
+    DOSHashTableSize    3097
+    DOSPageCount        100
+    DOSSiteCount        100
+    DOSPageInterval     1
+    DOSSiteInterval     1
+    DOSBlockingPeriod   10
 
     #DOSEmailNotify      you@yourdomain.com
-    #DOSSystemCommand    "su - someuser -c '/sbin/... %s ...'"
-    #DOSLogDir           "/var/log/mod_evasive"
+    DOSSystemCommand    "sudo ufw deny proto tcp from %s to any port 80,443"
+    DOSLogDir           "/var/log/mod_evasive"
+    DOSWhitelist        127.0.0.1
+    DOSWhitelist        xx.xx.xx.xx
 </IfModule>

設定反映

sudo apache2ctl configtest

Syntax OKを確認します。

sudo systemctl restart apache2.service

これで、不審なアクセスが大量にあったときにufwで弾く体制が整いました。


Revision #1
Created 16 August 2024 11:51:27 by manualmaton
Updated 5 September 2024 11:34:59 by manualmaton